【Re3】ろぶスポ 11/23
2015年11月23日 Re:3 コメント (5)【Re3】スペック早見表
http://hantcg.diarynote.jp/201511202011432265/
➥種族使用率 11/19-11/20
人獣:25.8
神族:20.9
魔種:17.3
海種:18.1
不死:17.9
人獣が飛び抜けて多いのだけ分かる…。
寧ろUSの方が重要だったのに、見忘れるw。
1体ずつ使い魔考察していく予定だけど、とても時間が掛かりそうなので対戦や動画データから独断で使用率が高い・高そうな使い魔をやっていこうと思います。
ただ今回は、環境について。
降魔なのそれとも「転生+US」なの? カードショップ -遊々亭-
http://yuyu-tei.jp/blog/lov3/news.php?d=2015/11/post_37
上記の内容でもあるように、
・使い魔転生(本当は転醒だけど変換に出ないので今後も転生で書きます)
・魔人化→降魔
に加え、
10コストのマナ吸収速度が速くになった事で、今までのLOV3の試合のイメージやポイントの関連など色んな面で大幅に違う。
正直まだ書くに書けない状態ですが、取り敢えず的な感じで書きます。
➥開幕ベル荒らし
ベル捌きについて
週末に向けて カードショップ -遊々亭-
http://yuyu-tei.jp/blog/lov3/news.php?d=2015/11/post_36
対処方は、ニコ動でも遊々亭のブログ内の動画でも幾つか挙がっているので確認できます。
【LoVRe:3 動画】"《卑弥呼》《紅蓮皇帝》"【一休III】 カードショップ -遊々亭-
http://yuyu-tei.jp/blog/lov3/news.php?d=2015/11/lovre3_iii
一休IIIさんの動画については、ベルの捌き+降魔の使い方+タンクのような構成デッキの動き など見所多いです。
ニコ動の方は、視点ヴァミリーグの方の動画を全て見ていけば自ずとそういう場面が確認できるはずです。
40■で召喚スペックが優れている使い魔を入れるor根元の■でしっかりとスロウを入れる。
とにかく40コストで召喚Aの高い使い魔は入れておきたい。
ただ、まだそこまでベル浸透していないかなぁと。
やはり、購買意欲というかベルが強いのは分かるけど高いうちに買ってやるほどでもないっていうプレイヤーが多いかなと思います。
ベルが明確に強いですが、他の使い魔も全然強い使い魔多いし使ってて面白い使い魔も多いですしね。
なのでより熾烈となるオリハル以上になるとやはりベルに出くわす率が高くなると思われる。
ただ種族単になりやすい魔種だけはベルが如実にキツイと思って使いましょう。
海種単も当然キマハルは×、他の構成でチクタクなど入れて捌ける自身がないなら素直に混種にしよう。
・ホケ
人獣の新たな根元使い魔。
ホケちゃんは、放っておくと50マナ相当のマナ吸収速度になる、確かにもう少し下方した方が良いとは思いますがマナ関連は人獣の特徴でもあるのでそれぞれの特徴となる部分は大幅に下方して欲しくはないですね。
LOV3のように種族とは…?というような何が特徴なのか分からなくなるよりは良い。
➥デッキ選択傾向
これもまだ皆使いたい使い魔を自由に使っているような構成が多いですが明確に多い2つ。
20+50+60
20+40+70-90
40+50+70-90
など、やはり20荒らし+40-50+70以上というようなワントップ気味な構成が大幅に増えました。
やはり、使い魔転生によるリザレクや降魔のアーツでのリザレクや普通にリザレク…と大型使い魔を使いまわせるのは強く、Re3で登場している大型使い魔は今までとは明らかに違いコスト相応に強力になっており、更にという感じ。
USの使い所、US使わずに降魔なのか辺りはまだまだ要研究という感じかな。
コメント
降魔はWアップ持ちのマジシャンですね
サタン?知らない子ですね(´-ω-`)
開幕ロビンで対面とマナ差を作り盤面にディフェンダーが多いなら降魔召喚
ディフェンダーが少ないならパワライで突破でやってます
漂白の罪人が多いので魔神転醒で罪人(ディフェンダー降魔)が呼ばれたらその近くに部隊で行き自陣ストーンまで誘って魔神転醒して葬るのが楽しいです
ベル君はまだ遭遇してないのでなんとも言えないですが伏姫とツームーンズでなんとかなるかなって思ってます
同コスト帯のアタッカー、マジシャンはもちろん、同コスト帯ディフェンダーやエリザベスのような高DEFマジシャンにも有効打を与えられるのが楽しいですね。DEFも250あるので結構無理できるのもいいです。
ただ、完成まで時間が掛かるのが難点なんですよね……
そのため、もう一体の主力を悩み中です。現在は史進を入れてますが、う~ん。(考えるのも楽しいんですけどね)
動画見ている感じだと、ツムツム+50■でなんとかなるみたいです。
自分もロビン仁ラーヴァナとか仁▲ラーヴァナとか使ってますw(USキュア)
最近見てるとやっぱり複数攻撃が結構ぶつかり合いで重要視されている気がするので、とても理にかなった構成で良さそうです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
コメントありです(^-^)
自分もぺリュトン手に入ったら何か試してみたいと思っていました。
うーむ、確かに何と合わせて、何を重視するのかっていうのが難しい所ですね…。
でも他の種族の■とかタワー戦を重視にするかとか色々考えるの楽しいですよね。